ここ最近「ふわまん」という言葉が徐々に来ているのはご存じでしょうか。
美意識の高い女子であれば誰しもが憧れる”ふわまん”。
ふわまんになることは、男性からも愛され、清潔を保つことができ、そして何より可愛いふわまんにすることで自分に自信を持つこともできる。
今回はそんな、「ふわまん」を持つ女子になれる方法を解説していきます。

「ふわまん」の意味とは?
DMでふわまんってどういう意味ですか?詳しく知りたいですとか言われて草。ふわふわまんこだよw
— パパ活るびーᕱ⑅ᕱ♥ (@papakatsu_ruby) January 3, 2020
まず、「ふわまんって何なの?」という方に向けて解説させていただきます。
ふわまん=ふわふわのまんこ
ちょっと下品な言い方になってしまいますが、ふわまんの由来は以上です。

ふわふわのまんこってなんやねん
と思われた方にもっと具体的に解説しますと、
ふわふわしたアンダーヘア(陰毛)のまんこ
というのが一番正しい言い方となるでしょう。
つまり、ふわふわの可愛いアンダーヘアを持つ女性は「ふわまん女子」ということになりますね。
一昔前は、ボウボウな草みたいになっている女性が一般的でしたが、ここ数年で格安の脱毛サロンが乱立したり、高性能のカミソリが販売されたりと、アンダーヘアのお手入れはニーズがとても高まっています。
「こんなにお手軽にできるの?!」
「みんなやっているのなら私もやってみたい!」
というふうに、多くの女性がアンダーヘアを可愛くしたいと思い立ち、ケアをし始めているんですよね。
ひっさしぶりに陰毛剃ってパイパンにした。
クリーム塗って一呼吸置いたら光脱毛器つかう
— もふ (@2JCuwl0wYriefOJ) October 3, 2021
脱毛思いの外痛くなかった❤︎
あそこの毛なくなりました👶🏻— ぽよん (@poyonpuyo) October 2, 2021
ふわまんにする5つのメリット!
アンダーヘアをキレイにお手入れしておくことで、
- 下着を可愛く着られる
- 急なセックスに即対応できる
- 水着からはみ出ない
- 生理中や夏場など衛生的
- 将来、要介護になったときに介護されやすい
このようなメリットが生じますので、とりあえず若いうちからやっておいたほうがいろいろと都合がよいということになります。
見た目だけではなく利便性が高いことにみんな気が付きはじめているということですね。
では、そんな「ふわまん」ですがどのようなパターンに分かれるのか?
以下でふわまんの主な形について解説してきます( `ー´)ノ
「ふわまん」を目指す!女性のアンダーヘアの形とは?
出典元:「アンダーヘア形カタログ」
なんと「アンダーヘアの形」と一言で言ってもこんだけ種類がたくさんあります!
おそらく日本人女性の多くは何もしない場合「ウルトラワイルド」という形になります。

ボーボーのモジャモジャ。
温泉に行くと女の人はみんなこんな感じ。
アンダーヘアにあまりこだわりがなく、よくも悪くも「そのまんま」な人の典型例ですね。
別にこだわりがなければいいのですが、やっぱり好きな人とSEXの時はちょっと気になります。
「男性からモテるNO1アンダーヘア」はこちら。
自然な感じだけど、無駄が一切ない!
という母性を感じるような素敵なアンダーヘア。
これなら大事な部分は一通り隠れていますし、下着や水着からはみ出さないのでファッション的にもグッド。
アンダーヘアを整えたことがない方はまずはこの辺から試してみるのがオススメ。
では、上記のような可愛い形のふわまんにする方法を以下で解説します!
自己処理でできる?ふわまんの作り方とは?
では、ふわまんの作り方を紹介していきます。
ふわまんにするのってただ単に処理するだけではぶっちゃけ難しいものがあるんですよね。
1、アンダーヘア専用ヒートカッター
アンダーヘアを処理するためだけに存在する、専用カミソリの「ヒートカッター」という商品をご存じでしょうか。
低価格かつ、手っ取り早くおうちでできるアンダーヘアの処理方法は専用のヒートカッターがおすすめです。
というのも、そもそもアンダーヘア周りの皮膚は薄くて弱いため、普通のカミソリで剃ってしまうと傷つきやすく雑菌が繁殖してしまう原因となります。

生理前、あそこのまわりに吹き出物ができるのよね…。
という方は特に敏感肌ですのでカミソリの処理はNG!
この時、カミソリは使用せずに、アンダーヘア専用のものを必ず使用するようにしましょう。
専用のヒートカッターとカミソリの違いは
アンダーヘアを焼き落とすようになっていることです。
カミソリの場合は皮膚に刃を当てて剃るのですが、ヒートカッターは毛の部分にあてて「ジュワッ」っと焼き切るようなイメージです。
熱で焼き落とすため、カッターで剃ったようなチクチク感がなく、自然な毛先になるためふわふわのアンダーヘアを保ったまま好きなようにお手入れできる。
尚且つ、直接肌には触れないため、お肌には無害で処理をおこなえるのです。
またこちらのヒートカッターは「充電式」となっているため電池交換が不要でとても便利。
スリムなコンパクトタイプなのでホテルや旅行先にお手軽に持っていくことができますので、彼とのラブタイムに備えて持ち歩きも大変便利になっています◎
上記のようにカミソリで剃る・毛抜きで抜く・脱毛をする
というのはお肌の弱い方には不向きですので、直接肌に触れないヒートカッターは唯一キレイにお手入れできるアイテムとなります。
ヒートカッターは、様々なメーカーから出ていますが、安すぎるものがすぐに壊れてしまったりパワーが弱い、かと言って有名な家電メーカーだと気軽に買うような金額ではなくなってしまいます。
ですので、手ごろに買いやすくそこそこ安心ができるメーカーではラブコスメのものがおすすめです。口コミや使用感・使用方法が詳しく記載されているので買う前にしっかりと調べることができます。
また中身が分からない梱包やコンビニ受け取りが可能なので、誰にも知られずにひっそりと買うことができるのも◎
アンダーヘア処理の初心者で簡単手ごろにお手入れするのならヒートカッターが最善方法でしょう。
ヒートカッターちゃんいい感じ
— その (@tea_515) October 4, 2021
陰毛いらねぇなって思い立ってヒートカッターなるものを注文した
— nnnnn (@naousuinao) October 4, 2021
2、おうちで脱毛器を使う
また、処理するだけでなく、毛根から完全に脱毛してやりたい!
と思う人はおうちで手軽にできる「脱毛器」がおすすめ。
最近は数万円程度で簡単に入手できるようになりましたので、手軽にムダ毛を処理できるようになりました。
機器も性能が良いため、脱毛サロン顔負け!
なお、アンダーヘアだけではなく、ワキ・腕・足などなど体で気になる部分に当てれば脱毛できてしまうんです。
ただし、市販の脱毛器はアンダーヘアのVIOのIとOの部分に対応していないことが多いです。
IとOは粘膜になりますので非常に皮膚が弱いのでセルフではちょっと難しいですね。
ただし、ビキニラインであるVやその他の体の脱毛を手軽にできるので脱毛器は利便性が高いです。
自分で好きなときにケアできますので、「手軽に自分でやりたい」という人にはとても向いています。
では、こちらでヤマダ電機調べ2021の脱毛器ランキングを掲載しておきます!
脱毛器は大手メーカー・人気があるものを選べば基本はOK!
口コミも多いし、使い方を紹介しているサイトも多いので無難ですね。
脱毛器て肌の色と毛に反応するみたいで….
日本人肌向けのヤーマン、パナソニックあたりがいいと思いますよ(T▽T)
— 🐲mkともちる🐲 (@kindnakayu) October 5, 2021
脱毛器のおすすめランキング1位 パナソニック「光エステ」2位 ブラウン「シルクエキスパート Pro5」3位 CYDEN「スム―ズスキン bare plus」4位 ヤーマン「レイボーテSAKURA」5位 フィリップス「ルメア アドバンス」
Panasonic 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用 光エステES-CWP81-S
1位パナソニック「光エステ」
- 1回目から効果実感、スベスベ肌へ。
- Wランプの連続発光でハイパワーなのに、肌にやさしい。
- ムダ毛ケアをしながら、美肌に導く光ケアもできる。
- ボディから顔まで1台でケア。【男性のヒゲにも使える】
- 使い始めは2週間に1度のお手入れでOK。
大手パナソニックの商品ですのでとても安心・信頼感があり堂々の1位です。
1回目から効果を実感することができ、これひとつあればボディから男性の髭脱毛にも使えます。
彼氏や旦那さんがいる方は家族で使いまわしもできますね。
男性も毎朝髭剃りは面倒なのであると嬉しいです。笑
2位シルク・エキスパート
肌の色に合わせて自動で光を調節してくれる機能がついているこちらの脱毛器もオススメ。
色が白い方や、皮膚が弱い方はフラッシュの威力を弱くしたほうが肌を痛めません。
そのためこの機能がついているとお肌に優しい脱毛が可能となります。
ブラウンの脱毛シリーズはとても人気があり、価格帯も抑えられているため購入しやすく安心感があります。
これ一台あれば顔から下やVラインの脱毛が可能。
髭などは対応していませんので女性の方向けの商品ですね。
3位以下はこちら
ランキング3位以下はこちら。
基本的にランイクインしている中で価格と機能面を見て決めるのがよさげ。
ある程度購入されている商品なら安心して使うことができますので人気商品から選ぶのは必須でしょう( `ー´)ノ
Cyden スムーズスキン bare plus SSBARE-PLUS-BLK
ヤーマン光美容器 レイボーテSAKURA STA400SKR
PHILIPS Lumea Advanced ルメア アドバンス SC1998/70
3、脱毛サロンでふわまんになる
続いては定番ですが、脱毛サロンに通うという方法。
脱毛サロンの場合は、プロのスタッフが施術をしてくれるので通うだけでキレイになれるのが利点。
自分では手の届きにくいVIOラインもちゃんとキレイになれるのがうれしいですね。
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、一時の我慢です。笑
VIO脱毛してるからふわまんだわ(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡
— パパ活るびーᕱ⑅ᕱ♥ (@papakatsu_ruby) December 25, 2019
より完璧にふわまんに仕上げたい場合は脱毛サロンが一番確実かと思います。
脱毛サロンの場合、複数回通う必要があります。
1回脱毛をするとまた期間をあけて通う必要があるため時間がかかってしまうんですよね。
だいたい1~3か月に1回ぐらい通うかたちで、5~6回で終了しますので1年ぐらいは期間を要します。
ですが、2回目に差し掛かったぐらいからだいぶ、毛が生えてこなくなりますので、早い人は数か月後には余計な毛が生えてこなくなるんです(個人差はありますけどね)
脱毛自体は寝転がっていれば、レーザーを当ててくれるだけなので非常にラクではあります。
仕事帰りや休日の買い物のついでにパッと寄って、だんだんふわまんになる過程を楽しめます( `ー´)ノ
あとメリットとしては、1回脱毛するともう処理をする必要がなくなるという点ですね。
1回余計な部分をレーザーで生えてこなくしますので、今後は邪魔な毛が生えてこなくなってきます。

一度プロに脱毛してもらえばもう後から生えてこなくなるので一度通って完了すればOKだよ
アンダーヘアの形をどのようにすればいいのかわからない、不器用な方はサロンのお姉さんに相談してやってもらうことができるのでとてもおすすめ。
お手軽に通える料金プランも用意されていますのでお財布にも優しいです。
ミュゼプラチナム
まず、ひとつのめにオススメなのはミュゼプラチナム。
とても有名な脱毛サロンでご存じの方も多いのではないでしょうか。
両ワキ+アンダーヘアをセットでやってくれる激安プランが用意されており、かなりお得。
ただ、人気店のためすこし予約が取りずらい傾向にありますので、平日や土日で時間の融通がききやすい人限定というところでしょうか。
ですが、100円という破格プランが用意されており、全国的に店舗も多いため通いやすいのは事実。
脱毛サロンと言えば、とりあえずミュゼに行っておけば問題ないでしょう◎
▼お近くのミュゼの店舗を検索する
キレイモ
ワキ+アンダーヘア以外の、腕や足の脱毛もついでにやりたい!!
と思う方はこちらの「キレイモ」のほうがオススメ。
渡辺直美さんがイメージモデルになっていて今、注目されているサロンです。
ミュゼプラチナムについては、「ワキだけ」「アンダーヘアだけ」と言った部分脱毛に向いているサロンなのですが、腕+足+背中などなど全身の毛深さが気になる方や、くまなくお手入れしたい方にはこちらのキレイモの全身脱毛のほうが向いています。
キレイモには全身脱毛コースがお得になるプランが用意されているためそれを利用するほうがコスパが良いから。
全国的に店舗があり、こちらも通いやすくなっていますよ。
▼キレイモお近くの店舗検索
可愛いアンダーヘア「ふわまん」は正義!(おわりに)
ふわふわのアンダーヘア「ふわまん」について解説しました。
アンダーヘアは普段、人から見えないところですので、価値観は人それぞれ。その人の美意識に大きく左右されるでしょう。
ですが、アンダーヘアをキレイに可愛く整えることは、メリットはあってもデメリットはありません!
清潔でいられるし、見た目も可愛くなれる、将来介護の時に役立つ
と言ったあらゆる面でメリットを感じるお手入れです。
「きれいにしておきたいなぁ」と思った場合は、少しでも年齢が若いうちからお手入れを開始したほうがいいでしょう。
アンダーヘアは何年後も生え方が変化するわけではありませんので、若いうちからこの悩みは解消しておくべきです。
今はおうちでお手軽にできるものから、サロンも低価格で気軽に通えるようになっていますので、誰でも思いついたらパッとできるのがうれしいですよね。
ということであなたも素敵なふわふわのアンダーヘアを是非手に入れてみてください。
普段見えないところでもきれいになると、毎日がハッピーになります!
可愛いアンダーヘアである「ふわまん」はいつだって正義なのです(^o^)丿





コメント